- ヒートカッターで何を選んだらいいかわからない
- アンダーヘアの処理は失敗したくない
- ラヴィアVライントリマーのレビューや評判を知りたい
こちらの記事では、こんな悩みを解決します。
この記事を読めば【 ラヴィアVライントリマーのメリット・デメリット・使用感 】がわかります。
ぜひ最後まで読んでくださいね!
結論からいうと
アンダーヘアの手入れ歴 10年以上の私がしっかりレビューしますよ。
ラヴィアVライントリマー開封してみる
ネット注文したら数日で届きました。
シンプルなデザインで清潔感がある箱ですね。
さっそく開封してみます。
・本体(キャップ付き)・アタッチメントコーム・掃除ブラシ・取扱説明書・製品カタログが入っています。
おしり側のキャップをはずして、アルカリ乾電池単3型を2本いれれば準備OK!
スイッチを押せばすぐにカットできます。
日本製で保証書つき、問い合わせ窓口も用意されています。
取扱説明書もわかりやすく「使い方がわからない」なんてことはありません。
ラヴィアおすすめする人・しない人
【 ラヴィアVライントリマーこんな人におすすめ 】
- アンダーヘアの手入れ初心者
- 自宅で低コストにすませたい
- 切りすぎで失敗したくない
- ムレを防ぎたい
- パートナーのためにスッキリしたい
- パンツからはみ出す毛がイヤ
誰にも見られず自分でできるのがイイですよ。
【 ラヴィアVライントリマーおすすめしない人 】
- ツルツルにしたい
- 定期的にケアするのはめんどくさい
脱毛ではないので毛をツルツルにすることもできませんし、伸びてきた毛は再処理する必要があります。
ラヴィアのメリット【 7つ 】
ラヴィア 7つのメリットはこちら
- チクチクしにくい
- はみ出しにくい
- 肌に優しい
- 失敗しにくい
- 疲れにくい・扱いやすい
- コスパ良し
- ネットで買える
①チクチクしにくい
ヒートカッターは【 熱 】で焼き切るため毛先が丸くなります。
ハサミで切ったときよりもチクチクしません。
②はみ出しにくい
毛先が丸くなるとパンツの表面からはみ出しにくくなります。
③肌に優しい
カミソリで手入れすると肌荒れの原因になりますが、ラヴィアを使えば肌にまったく負担がかかりません。
敏感肌・乾燥肌の人でも安心して使うことが出来ます。
熱線部分は内部にあり肌にあたることはないので安心してカットできますよ。
④失敗しにくい
ラヴィアは約10本ずつカットするため切りすぎる心配がありません。
切りすぎ防止のアタッチメントもついているので初心者でも失敗しにくいのです。
⑤疲れにくい・扱いやすい
ラヴィアは軽量・スリムデザイン
重さは乾電池込みでたった 70g、スマホの半分以下で長時間使用でも疲れません。
スリムなデザイン( 21mm × 157mm )は太めのマジックと同じくらい、女性でも持ちやすくて扱いやすいです。
⑥コスパ良し
ラヴィアはコスパ最高!
アタッチメントコーム付きで定価 4,191円(税込)
*実際の販売価格は3,000円(税込)くらいです
ランニングコストは単3電池2本のみ。
長く使えるから、それほど高く感じません。
⑦ネットで買える
ドンキなど店頭でも買えますが・・・買うのが恥ずかしい
そんな人はネットで購入しましょう。
私は楽天市場で税込 2,850円で購入しました。
ラヴィアのデメリット【 3つ 】
ラヴィアの3つのデメリットはこちら
- 買うのが恥ずかしい
- ニオイ・ケムリが出る
- 毛量が多いと時間がかかる
①買うのが恥ずかしい
店頭で買うのは恥ずかしい。
アンダーヘアお手入れ商品が置いてある付近は、いつもたくさん人がいるので人の目が気になります。
じっさい私は何度か買えずに逃げ帰ってきました。
②ニオイ・ケムリが出る
ヒートカッターは毛を焼き切るため焦げたニオイやケムリがでます。
ニオイやケムリが苦手な人は換気をしながら手入れしましょう。
③毛量が多いと時間がかかる
いちどに10本くらいしか処理できないため、毛の量が多い人は何度も何度もカットしなければいけません。
でもラヴィアは軽量でスリムデザインなので、時間がかかっても疲れることはありません。
しかし!
いちどに多くの毛がカットできてしまうと切りすぎて失敗することがあります。
それに焦げ臭いニオイやケムリも多く発生してしまうんです。
美容師さんが髪をカットするときを思い出してみてください。
バランスをとりながら少しずつカットしていますよね。
私たちもアンダーヘアをカットするときは少しずつおこなうべきです。
いちどに多くの毛をカットできないのは
ユーザーを守るための配慮なんだね
ラヴィアの使用感
使い方は超簡単!
上の写真のようにスイッチを押している間は電熱線が熱くなるので、毛を通すだけでカットできます。
メリットでも紹介したように、持ちやすく扱いやすいため疲れにくいです。
カットしていると、ついつい毛を多くつまんでしまうことも。
いちどに多くの毛をカットすると焼き切るのに時間がかかりニオイやケムリが多くなります。
換気をしながらカットしたほうがいいです。
焦らず少しずつ毛をつまみカットするのがスムーズに処理をすすめるコツ。
操作はとても簡単ですぐに慣れるので心配することはありません。
水洗いはできないので使用後は付属のブラシで掃除します。
ラヴィアの評判・口コミ
ラヴィアの良い評判・口コミ
本当にチクチクしません。なんでもっと早く使わなかったんだろう(PayPayモール)
思った以上にサクサク切れました。カミソリ処理後のチクチクに比べると快適です(PayPayモール)
プチプチ切れて楽しい!(楽天)
はじめてでも安心して使えた。コンパクトで収納しやすい。(楽天)
脱毛サロンいこうか迷っていましたが自分で処理できて満足です。ムレにくくなったように思います。(楽天)
ラヴィアの悪い評判・口コミ
毛が多く時間がかかると体勢がきつくなる。数日に分けてカットしている。(楽天)
いちどに切れる本数が少ないので多い人はしんどいかも(@cosme)
焦げ臭いが気にならないレベル(@cosme)
悪い口コミはほとんどありませんでした。
あっても「焦げ臭い」「少ししか切れない」程度。
3,000円前後の値段で、この使用感なら文句のつけようがないです。
まとめ
ラヴィアVライントリマーはコスパが良く、アンダーヘアの手入れ初心者さんにおすすめです。
唯一のデメリットともいえる「一度にカットできる本数が少ない」は、切りすぎや焦げ臭いニオイを防いでいるのです。
デメリットではなくユーザーへの配慮となっています。
アンダーヘアの手入れをして清潔感のあるスッキリ下半身になってみませんか?
いちど経験したらクセになりますよ。