アマゾンオーディブル感想

【1000時間】アマゾンオーディブル使ってみた感想

 

  • アマゾンオーディブルって実際どうなの?
  • 良いの?悪いの?
  • ホントの感想が聞きたい

 

この記事ではこんな疑問にお答えします。

 

アマゾンオーディブルは忙しい人ほど使わなきゃ損!

 

 

【 こんな私が解説します 】

  • 利用歴2年以上
  • 利用時間1000時間以上
  • 他社オーディオブックサービス利用経験あり

 

アマゾンオーディブルを使えば、読書ライフが今までとは全く違ったものになります。

今まで読書できなかったシーンでも聴くことが可能となるため、読書時間が大幅に増えます。

この記事ではメリット・デメリットを紹介していますが、百聞は一見に如かず『30日間無料体験』を利用すればタダでアマゾンオーディブルを試すことができます。

 

 

 

アマゾンオーディブル使ってみた感想【 メリット 】

アマゾンオーディブル,メリット

 

アマゾンオーディブルを実際に使ってみて感じた【 メリット 】

  • 使うのは【】だけ
  • すきま時間に読書
  • アプリが使いやすい
  • 本の世界に浸れる
  • いつでも自己投資
  • 読みたい本が見つかる
  • 損しない安心機能

 

使うのは【】だけ

アマゾンオーディブルの最大の特徴は使うのは【 耳 】だけ。

紙の本で使っていた【 】と【 】は使用しません。

本を手で持ったり文字を目で追ったりしなくてよいのは楽チン!

 

しろグマ
肩こり・目の疲れの心配なしで読書を楽しめるよ。

 

すきま時間に読書

】と【 】が空くことで すきま時間 をすべて読書時間にすることが可能。

通勤・家事・運動中・消灯後など本を手に取ることが出来ないシーンでもスマホやタブレット、イヤホンがあれば読書することができます。

 

しろグマ
  • 通勤・ランニング・消灯後に使用してるよ。
  • アマゾンオーディブルのおかげで年間600時間以上 読書してます。

 

 

アプリが使いやすい

アマゾンオーディブルアプリの便利機能

  1. 再生速度(超便利)
  2. 目次
  3. スリープタイマー(超便利)
  4. ブックマーク

 


1.再生速度

  • 0.5倍速から3.5倍速まで調整可能
  • 1.0倍速は遅く感じる
  • 1.3~1.5倍速が聴きやすい

 


2.目次

  • 聴きたい章を選んで再生可能
  • 重要な章を重点的に何度も聴ける

 


3.スリープタイマー

  • 就寝時に超便利
  • 寝落ちしても安心
  • 8分・15分・30分・45分・60分・章終わり・カスタマイズから選べる

 


4.ブックマーク

  • 気になった箇所をブックマークしておくと、そこから再生可能

 

しろグマ
再生速度スリープタイマー機能は 

 

本の世界に浸れる

プロのナレーターによる朗読は、聴き取りやすく臨場感や抑揚があり純粋に本の世界に入り込めます。

著者本人が朗読している本もあり説得力が増す。(例:ローランド朗読『俺か、俺以外か。ローランドという生き方』)

 

しろグマ
大人になると誰かに本を読んでもらうことがないから新鮮!

 

いつでも自己投資

アマゾンオーディブルを使えば、忙しい人でも読書ができます。

本業・副業・語学関連の本などで、いつでも勉強することが可能。

 

しろグマ
すきま時間で勉強して、まわりの人と差をつけちゃいましょ!

 

読みたい本が見つかる

アマゾンオーディブルは新書から洋書など40万冊以上の本を用意しており、きっとあなたが探している本が見つかります。

他社の読み放題サービスでは、話題の新書が聴き放題プラン内に含まれておらず別途購入しないと聴けませんでした。

 

しろグマ
せっかくなら本当に読みたい本を手に入れたいよね!

 

損しない安心機能

アマゾンオーディブルには安心機能があります。

  1. 試聴
  2. 返品交換
  3. 30日間お試し無料期間

 


1.試聴

せっかく月に1,500円も払うなら本選びに失敗したくありませんよね。

購入前には必ず試聴することをオススメします。

5分間の試聴でナレーターの声質、抑揚を確認しておきましょう。

 

しろグマ

ナレーターの声が気に入らないと本に集中できないよ

 


2.返品交換

アマゾンオーディブルは買って聴いた後でも返品可能。

購入して聴いているうちに思ったのと違うとかナレーターの声が気に入らないとなった場合、返品するとコインが戻ってきます。

戻ってきたコインで別の本を購入することができます。

 

しろグマ
無制限に返品できるわけではないので注意!

 


3.30日間お試し無料期間

簡単登録で30日間無料で試すことができます。

サービス内容が気に入らなかった場合は30日以内の退会なら料金はかからずタダ

退会した後でも購入した本は自分のものでいつでも聴くことが出来ます。

 

しろグマ

始めるまでのハードルが低いので気軽に試せるね

 

 

アマゾンオーディブル使ってみた感想【 デメリット 】

アマゾンオーディブル,デメリット

 

アマゾンオーディブルを実際に使ってみて感じた【 デメリット 】

  • 1ヵ月に1冊は物足りない
  • ナレーターの声が合わないことも
  • 図解・グラフ・絵が多い本は向かない

 

1ヵ月に1冊は物足りない

アマゾンオーディブルは月額1,500円でコインが1つもらえ、そのコインと書籍を交換するサービス。(返品交換ができるため月に数冊は読むことは可能ですが)

月に何冊も本を読みたい(聴きたい)という人は物足りなさを感じるかも。

そんな人には他社サービスaudiobook.jpの聴き放題プランはどうでしょう。

 

audiobook.jpの聴き放題プランについてこちらで詳しく解説しています。

 

【 audiobook.jp 月額750円で聴き放題(初回30日間無料お試し)】

 

ナレーターの声が合わないことも

ナレーターの声や抑揚が自分好みでない場合は、本の世界に入り込めず楽しめないことも。

返品ができるため安心ですが、購入前には必ず試聴しておきましょう。

 

図解・グラフ・絵が多い本は向かない

図を参照するには【 目次 】→【 付属資料・PDF 】から探さなければならず、紙の本とは違い直感的に見ることができない。

図解や絵が多い本はアマゾンオーディブルには向かない。

 

アマゾンオーディブルは高い?安い?

アマゾンオーディブル

 

しろグマ
ぶっちゃけ 月1,500円は安い

Amazonでオーディオブックを購入しようとすると500円~10,000円かかります。結構高いんです!

それがアマゾンオーディブルの会員になると月額1,500円で1冊購入できるので、かなりお得に。

すきま時間の有効活用、再生速度、スリープタイマー、試聴、返品など月額1,500円を高く感じさせない魅力があります

 

アマゾンオーディブルの始め方

アマゾンオーディブル始め方

 

登録・本の購入・聴く までの流れ

  1. 【 Amazon 】や【 Audible 】のWebサイトから会員登録
  2. 30日間無料体験から開始
  3. 登録完了したら購入する本を選ぶ
  4. Audibleアプリをダウンロードする
  5. 購入した本をアプリで聴く

 

しろグマ
とっても簡単!数分でできるよ

登録方法を画像付きで詳しく解説している記事はこちら

 

知っておくと安心!【 退会手順 】

アマゾンオーディブル退会

 

契約するときは簡単・親切でも退会するときは手間がかかり不親切っていうサービスも存在します。

でも安心してください!アマゾンオーディブルは簡単に退会できます。

 

 

退会手順

  1. Audible公式サイトにアクセス
  2. スマホからの場合は【 PCサイト 】にアクセス(パソコンからの場合は気にせずそのまま続行)
  3. アカウントサービスから退会手続き
Audibleアプリを削除しただけでは退会したことになりません!必ず退会手続きをしましょう。

 

しろグマ
始める前に退会方法を確認しておくと安心だね

退会方法を画像付きで詳しく解説している記事はこちら

 

アマゾンオーディブル使ってみた感想:まとめ

アマゾンオーディブル

 

アマゾンオーディブルは忙しい人ほど使うべき便利なサービスです。

今まで無駄にしていた【 すきま時間 】を【 読書(勉強)時間 】に変えることができる画期的なツール。

アマゾンオーディブルを活用して、まわりの人たちに差をつけるチャンスですよ!

 

 

 

 

関連記事

  アマゾンオーディブル始めてみようかな 登録とか退会とかめんどくさそう 料金が高そう 使いこなせるかな?   こちらの記事では このよ[…]

アマゾンオーディブルまとめ
アマゾンオーディブル感想
最新情報をチェックしよう!