- アマゾンオーディブル始めてみようかな
- 登録とか退会とかめんどくさそう
- 料金が高そう
- 使いこなせるかな?
こちらの記事では このような不安を解消します。
アマゾンオーディブルを始めようか迷っている人向けに当ブログ「Shirogumablog」の各記事を、ひとまとめにした記事となっています。
【 登録・退会方法 】、【 使ってみた感想 】、【 おすすめの使い方 】など気になる記事を読んでみてください。
【 私のアマゾンオーディブル利用歴 】
- 利用歴2年以上
- 利用時間1000時間以上
- 他社オーディオブックサービス利用経験あり
画像で解説!アマゾンオーディブルの登録方法・購入方法
ここでは登録方法と書籍の購入方法を、画像付きでわかりやすく解説しています。
登録はほんの数分で終了し、すぐにあなたの好きな本を購入し聴くことが出来ます。
AmazonAudible (アマゾン オーディブル) の始め方ってどうやるの? こちらの記事では AmazonAudible(アマゾンオーディブル)の登録方法[…]
【1000時間】アマゾンオーディブル使ってみた感想
【 おすすめ記事 】
他社のオーディオブックサービスの使用経験もある私が、実際にアマゾンオーディブルを1000時間以上使用してみた感想を紹介しています。
アマゾンオーディブルで【ながら読書】忙しい人はみんな使ってる
【 おすすめ記事 】
日本人は先進国のなかでも、最も読書しない国民のひとつです。
その理由のひとつは毎日時間に追われ余裕のない生活スタイルだから。
そんな忙しい日本人が読書する時間を作り出すのにピッタリなツール、それがアマゾンオーディブル。
アマゾンオーディブルで聴く読書!すきま時間(ランニング・通勤)におすすめ
通勤とか毎日なんとなく過ごしている時間【 すきま時間 】ありませんか?
それはもったいないですよ!
そんな すきま時間を読書時間に変えることが出来るのがアマゾンオーディブル。
忙しくて読書する時間がない ランニングや通勤中の すきま時間 を活かしたい 老眼で本が読みにくい 本を読むと目が疲れる […]
アマゾンオーディブルは子供の読み聞かせに超便利!ママもパパもたまには楽したってイイ
【 おすすめ記事 】
仕事、家事、育児に忙しいママ・パパに朗報!
アマゾンオーディブルは子供さんの読み聞かせ・寝かしつけに便利なんです。
たまにはオーディブルにまかせてみては?
しろグマ 知ってましたか? アマゾンオーディブルって子供の読み聞かせに超便利なんです! その証拠にAmazonもたくさんの子供向けの本(オーディオブック)を用意しています。 […]
【新提案】アマゾンオーディブル(聴く読書)で運動不足を解消しよう!
アマゾンオーディブルを使えば、紙の本ではできなかったことが可能に。
運動中に読書することができてしまうんです。
勉強しながら運動不足解消できちゃいます。
簡単!アマゾンオーディブル【オーディオブック返品方法】徹底解説
もしも、購入した本が気に入らなかった場合は返品することができるのがアマゾンオーディブルの良いところ。
こちらの記事では画像付きでわかりやすく返品方法を解説しています。
Amazon Audibleで購入した書籍の返品ってどうやるの? この記事ではこんな悩みを解決します。 ✅画像付きで解説しているから簡単に返[…]
画像で解説【アマゾンオーディブル】退会方法
登録する前に退会方法がわかっていると安心して始められますよね。
こちらの記事では画像付きでわかりやすく退会方法を解説しています。
数手順、数分で簡単に退会できます。
【 Amazon Audible 】の退会方法がわからない 入会前に退会方法を知っておきたい スマホの Audibleアプリ から退会できない &nb[…]
以上、アマゾンオーディブルに関する記事をまとめてみました。